top of page
検索

運動会みたいな青

  • 執筆者の写真: garasugoshinobouso
    garasugoshinobouso
  • 2015年7月6日
  • 読了時間: 2分

大きい本屋さんに行った

お台場にあるとこ

本屋に住みたい

本のにおいも

手を伸ばせば文字があることも

安心感しかないですもんね。

新刊を買うと破産するから

買わないようにしているんだけどつい4冊も買ってしまった

今月は服もZOZOで買い過ぎてるというのに。

しかし楽しみ。

1冊は漫画ですけどね。ワンピースの最新刊

昨日の夜中は友人に呼び出されて

1時間だけ、浅草の川沿いでのんだ

たいして何も話さなかったけど

髪切った?と気づいてくれたので

とても嬉しかった。

今日の昼間にその友人の幼馴染(であり私の友人)から連絡があり

昨日昔からのツレの訃報があったそうだ。

3人は昔からの友人だったそう。心筋梗塞。何もかも突然でお通夜はおろか

連絡が回ってきたときには告別式にすら参加できなかったと。

友人は私には何も言わなかった

私が嬉しくなる言葉をかけてくれただけで。

別れ際に、また急に呼び出すから次はラーメンな

と、言われた。おっけーって笑って手を振った

友人と私の家は間を取ればチャリで7分

何があっても私はお前の最後を看取れるよ。

その逆を確かめたかったのだろうか。

なんて。今度呼び出されたら今日の氷結の分くらいの

ラーメンはおごってあげよう。

いや、今度は私から呼び出そうかな。そうしよう。

泣きたくても泣けない人もいる

運動会みたいな青い空に

全部が溶けてしまえばいいのに

と、氷結の残りを

家の屋上で一人で飲み干して携帯を見た。

連絡がたくさん入っていた。

屋上から投げ捨ててしまいたい衝動を抑え

天気予報を調べる。

予報によるとまだとうぶん、雨が続く。

やっぱり投げ捨ててしまおうか。


 
 
 

最新記事

すべて表示
現状報告

こんばんは。 少し自分の話をします。 今年に入ってから幾度となく 硝子越しより格好いいと思う(思ってしまう)バンドと 対バンで出会ってきました。 そのたびにもっと練習して もっと曲を作って もっと音楽を聴いて もっとリズムを知って もっとスタジオに入って...

 
 
 
宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの新しいアルバムとても楽しみです 大人になってからとても好きになったアーティスト。 作りたいサウンドや、 歌いたい歌詞や、 それらを表す術や技術 単純なものが足りないなぁと思う日々です。 才能や、体格、性格、長所や短所や、家庭環境や、五体満足、不満足。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 硝子越しの暴走

  • Twitterのアプリケーションアイコン
  • スキのAppアイコン
  • YouTube の古典的な
  • Soundcloud がアプリのアイコン
  • ios7_7.jpg
bottom of page