top of page
検索

日々の雑感

  • 執筆者の写真: garasugoshinobouso
    garasugoshinobouso
  • 2016年11月5日
  • 読了時間: 3分

バンドを辞めて1か月。

とにかく外の空気と、時間をたくさん吸った。

バンドを辞めて2カ月。

少しずつ、冷静に、お世話になった人にバンドを辞めたことを伝えたり

社員旅行行ったり麻起とのんだりしてた(画像参照)

バンド辞めたって

本当は一番に言わなきゃいけない人たちから逆順になってしまっているなぁ、って。苦笑

みんな一概に驚いて、みんな一概に納得してくれる。(もちろん報告が遅くなったことや、相談しろよとおこられたりはしたけど。)

バンド仲間で言わなきゃいけない人たちでは

ivyscopeに言うのが結局一番遅くなったのかな。

会った時からわかってたのに言い出すまで待っててくれたひろしさんの優しさも

そんなに強くなくていいって言ってくれたあすみさんの優しさも

アーティストとスタッフで立場は違えど、大きい舞台で会う約束をしてくれたカズキさんの優しさも

何も言わないでくれる田中さんの不器用さも

何よりのこのこやってきた私なんかを2日間側にいさせてくれて

うれしかった。

ガワラさんにはたぶん麻起から伝わっていたみたいで

何も言わずに最後に、いいからとっとと帰ってきなさいよ、って。たまにはのみにおいでって。

ciboのぜんちゃんとみぶちゃんにも伝えた。

ぜんちゃんはバンドマンとしてもライブハウスマンとしても

尊敬している人。両立できないこと何も責めないでまぁ仕事忙しくなるんや!って言ってくれた。

結局こうやって直接言うことにこだわりすぎて後手後手になってしまっているけれど

言葉じゃうまく伝えられないからやっぱり顔見て話すしかないよなぁ。って思った。

仕事に完全に体が向いたら

思っている以上に私のポストは責任が重くて。笑

よくこんなのバンドと両立してたなぁ。笑

勤続7年目にして年齢は下から3番目。

後輩も先輩も私はどっちの気持ちもわかってあげられる。

繋げていきたいなって思う。

私がバンドで留守にしていた間に問題は山積みなのです。

そんな矢先に5日前、勤続17年目の重役ポストがまさかの失踪。。。笑

全然笑ってる場合じゃないんだけど

笑うしかない状況でもある今日です。笑

いやーびびった、ほんとまだ信じられない。

今月はお休み返上で働きます。

みんな頑張ってるから頑張れる。

一人だけ頑張ってたらだめなんだ。

バンドでできなかったこと。

ちゃんとできてる。

昨日、橋本さんが伝えるのが下手だけどって伝えてくれた言葉が

仕事とか忘れて本当にうれしかった。

たくさんの迷惑をかけて好きにやらせてもらってた分

ぜんぶで返さなきゃな。

来週からクアトロツアー

25歳の一つの夢。

演奏はしなくなったけど、バンドと一緒に夢をみてる。


 
 
 

最新記事

すべて表示
現状報告

こんばんは。 少し自分の話をします。 今年に入ってから幾度となく 硝子越しより格好いいと思う(思ってしまう)バンドと 対バンで出会ってきました。 そのたびにもっと練習して もっと曲を作って もっと音楽を聴いて もっとリズムを知って もっとスタジオに入って...

 
 
 
宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの新しいアルバムとても楽しみです 大人になってからとても好きになったアーティスト。 作りたいサウンドや、 歌いたい歌詞や、 それらを表す術や技術 単純なものが足りないなぁと思う日々です。 才能や、体格、性格、長所や短所や、家庭環境や、五体満足、不満足。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 硝子越しの暴走

  • Twitterのアプリケーションアイコン
  • スキのAppアイコン
  • YouTube の古典的な
  • Soundcloud がアプリのアイコン
  • ios7_7.jpg
bottom of page