top of page
検索

日々の雑感。

  • 執筆者の写真: garasugoshinobouso
    garasugoshinobouso
  • 2016年5月5日
  • 読了時間: 2分

久しぶりの更新

バンドも個人的にも忙しくやらせてもらっています

ツアーを終えたり

仕事に忙殺されたり

ビールをのんで記憶をなくしたり

マネージャーと別れたり

身近な人を一人、失ったりしてました

思考回路はショート寸前ってわけで

今すぐ会いたい人に会ってきたわけです

3万で1時間も会えないなんて

法外なホストですよね、ははは。

あと何年生きれるにせよ、

私は今知っている言葉だけで終わらせたくはないから

本や映画を嗜むようにしています。

使いまわしたくない言葉があります。

この間使った「ありがとう」は個人的に人生最大の感謝でした。

この先もう少し生きていくつもりなので、いつか

先日以上のありがとうと出会うはずなわけで。

その時にまたバカみたいに「ありがとう」と言うのは違う気がするんです

もっとたくさんの言葉を知らないと、と思います。

今知っている言葉を感情に当てはめて

あと20年も使い続けるなんで私には無理。

もっと豊かなものがあるはずなんだ。

駆け抜けなきゃいけないのに

意図せぬことばかりですね。そりゃそうか。

手帳に書かれている予定ならそれなりにこなせるのに

さよならばかりが人生。

とてもいい天気に、人が、白い煙になって

高く高く立ち上っていきました

人が死ぬ度に思い出す

腕も、足も、声も、あの笑顔も

灰になってしまうだけの質量だってこと。

久しぶりに袖を通した黒い服は、

帰りの新幹線の駅のホームのゴミ箱に捨ててきました。

もう二度と、こんな悲しい思いはしたくありません

だからこの服を着る機会なんてもう二度、私の人生には必要ありません。

またね、は、約束だからね。

みんな忘れないでね

また会おうね、って約束だからね

僕たちの体は質量以下も以上もないから

本当に大切なのは中身と密度。

あなたのギターリフは私の密度にします。

でも、先輩、早すぎるよ。

ありがとう、お疲れさまでした。またね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
現状報告

こんばんは。 少し自分の話をします。 今年に入ってから幾度となく 硝子越しより格好いいと思う(思ってしまう)バンドと 対バンで出会ってきました。 そのたびにもっと練習して もっと曲を作って もっと音楽を聴いて もっとリズムを知って もっとスタジオに入って...

 
 
 
宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの新しいアルバムとても楽しみです 大人になってからとても好きになったアーティスト。 作りたいサウンドや、 歌いたい歌詞や、 それらを表す術や技術 単純なものが足りないなぁと思う日々です。 才能や、体格、性格、長所や短所や、家庭環境や、五体満足、不満足。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 硝子越しの暴走

  • Twitterのアプリケーションアイコン
  • スキのAppアイコン
  • YouTube の古典的な
  • Soundcloud がアプリのアイコン
  • ios7_7.jpg
bottom of page